top of page

たね自然学校

超人気プログラム!
参加申し込みはもはや争奪戦!

こんなお悩みを持っていた親御さんたち,,,
​(実際のアンケート結果をそのまま記載しています)

またねっこ合宿後...

Q.合宿を終えて、お子様に変化はありましたか?

さらに天才になった!!と本人が言うぐらい

自己肯定感が上がった!

C2E80248-A4A1-4E09-B8D7-4812DEC34F5C 2.jpg
IMG_2517.jpg

ひとまわりもふたまわりも、人として余裕が出た!

プログラムをこなした事がかなり自信に

つながってるみたい✨

お手伝いを積極的にしてくれるようになりました、

しかも、自発的にやれることを探してやってくれます。

IMG_2519.jpg
IMG_2518.jpg

自分から、行動できる事が増えた。
自然についての知識が増えた。

(またねで教えてもらった事を家族に教えてくれる) 

少したくましくなった!

名称未設定のアートワーク.png

いつも私が畳んだ洗濯物を、何度か片付けてって言って

やっと片付けてくれていたのですが、合宿から帰ってきたら、

畳んだそばからスッと片付けてくれて、私はびっくりして

「ありがとう!」と言ったのですが、そしたらM が、

「だってこれ、Mのだもん。畳んでくれてありがとう。」って

言ったんです!!!私は感動してしまいました( ;∀;)

mata-neのこどもキャンプって?

882021_210817_0.jpg

自然体験を通して

 自然の中での非日常的な体験を通して心を解放し、

自然の厳しさに直面することで自己を成長させ、

五感を使って自然を感じ、

感性を磨いていただければと思います。

IMG_0877.JPG

野外技術を通して

 危ないからといって危険な物から遠ざけたり、

触らせないでいると

 好奇心旺盛な子ども達は余計に興味が湧いて

イタズラしたくなるもの。

 それなら少しでも安全な環境で『生きる力』と

『危険を察知する力』

を身につけて行きましょう。

※細心の注意を払いますが、

それでも火傷や怪我を

することがあるかもしれません。 

『熱い』や『痛い』を通して

体験的に学ぶことも

大切だと考えています。

IMG_9994.JPG

思いやりの心を育む

 思いやりの心は他者と過ごす時間の中で、

相手を認め感謝し、

時には我慢や許しあうことで育まれます。

子ども同士、大人と多様性な

価値観に触れることで

思いやりの心を育めればと思います。

882021_210817_2.jpg

挑戦する

 一人ではできない、困難なことを

仲間と一緒に挑戦。

​ 力を合わせる事の喜びや大切さを感じ、

仲間への感謝の気持ちを育む。

IMG_4772.JPG

大家族のように

スタッフと子ども達がひとつの大家族とし、

スタッフ全員で子ども達を見守ります。

核家族が主流となっている現代、様々な大人

子どもと関わる機会が少なくなってきています。

親以外の大人(常識)とふれあい、

生活を共にしながら学ぶことを感じることも

大切な経験だと思っています。

個の生きる力を伸ばすと同時に、

大家族の中で社会性を培って行きたいと​思っています。

mata-neが第二の我が家となるよう、

アットホームかつ持続的な活動を目指しています。

またねっ子合宿内容

その他.png
木_1.png
川.png

で出来る事

・磯あそび  ・シュノーケル  ・カヤック   

・釣り      ・生き物探し    ・波乗り?

・ロングトレイル  ・木こり体験 

・猟師体験        ・野宿 

・基地作り       ・トレッキング 

・ナイトハイク    ・昆虫採集 

・黒曜石、水晶採掘 ・ハンモック 

で出来る事

で出来る事

・清流トレッキング ・川あそび  

・生き物探し     ・キャニオニング 

・水鉄砲 

ecoture-back4.png

その他

・火起こし  ・肝試し ・流しそうめん ・スイカ割り

・チームビルディング/関係性構築ゲーム

・お箸作り/滞在中に自分が使うお箸を自分で作る

(※だいちゃん自ら間伐した材で製作予定)

・洗濯体験/伊豆市で間伐された材で滞在中、

靴下や下着は入浴ついでに自分で手洗い。

・鹿革クラフト/伊豆市で有害駆除された鹿の革を利用してクラフト体験。

・飯盒炊飯/子ども達で可能な限りお米は飯盒で炊き、みんなで料理・片付け。

・色んな場所で寝る/可能な限り、お布団は使用せずシュラフ(寝袋)で野外泊を体験。

・星空観察/野宿体験やお庭のウッドデッキにゴロンと寝転がり星空観察

DSCN0095.JPG
IMG_1543.jpg
ツリー(クラフト).png
その他2.png
その他.png

春休み

冬休み

縄文合宿!
(変更の可能性あります)

夏休み

夏合宿.png
GOPR5870.JPG
  • 期間:小学生冬休み期間のうち5泊6日
     

  • 申し込み開始日:開催日の2ヶ月前

  • (またねっ子グループで連絡します)
     

  • 定員人数:15名

  • ​対象年齢:小学生
     

  • 内容:内容は毎回少しずつ変化しますが、

  • メインは日本古来の正月をしっかりと

  • 体験できるプログラムをご用意しております

アートボード 5.png
  • 期間:小学生が春休みになる期間の5泊6日
     

  • 申し込み開始日:開催日の2ヶ月前

  • (またねっ子グループで連絡します)
     

  • 定員人数:15名

  • ​対象年齢:小学生
     

  • 内容:鶏の卵を孵化させる・ヒヨコのお世話      

  •    廃材を使って鳥のお部屋DIY

  • 申し込み方法:メールから

  • 期間:ゴールデンウィーク中
     

  • 申し込み開始日:開催日の2ヶ月前(またねっ子グループで連絡します)
     

  • 定員人数:15名

  • ​対象年齢:小学生
     

  • 内容:縄文キャンプ。縄文時代に戻ったような日々を過ごしてもらいます。

  • 期間:小学生夏休み期間のうち10泊11日
     

  • 申し込み開始日:開催日の2ヶ月前(またねっ子グループで連絡します)
     

  • 定員人数:15名

  • ​対象年齢:小学生
     

  • 内容:山・海・川・里山暮らし・物作りなどなどmata-neで体験できるほとんどのプログラムが盛り沢山です!

IMG_1570.JPG
IMG_3704.JPG

参加方法
(またねっ子になるには?)

1

「またねっこに

なりたい」

ボタンをクリック

2

長期合宿の場合

合宿の1ヶ月以上前に下見(顔合わせ)。

1泊2日以上で

mata-neに宿泊

​またねっこLINE招待

3

参加したい

子ども合宿の

1ヶ月前に

お申し込み

(早い順・定員15名)

番外編!

またねスタッフが語る!大家族のパパとママ!

だいちゃん
とにかく熱くて几帳面!
常に全力、
そして本気で
接してくれる
mata-neのお父さん

・安心感(子どもの頃川とか海に飛び込めなかったけどだいちゃんが

下で待っててくれたら溺れても大丈夫そうって思ってできたw)
・みんなのお父さん ・叱ってくれる ・何でもできる 

・昔の歌とか人とか何でも知ってる
・子どものころに、「大人」に対する憧れを持たせてくれる 

・一緒にご飯食べてて楽しい
・かめはめはを一緒に本気で出そうとしてくれる ・お世辞なし 

・細かくて繊細 ・真面目

・「俺の背中を見て育て」タイプ ・手加減なし!!
分からなかったり出来なくても、一旦挑戦して見なと言ってくれるから、

来る様になったり、自分でやる力をつけさせてくれるから自信がつく

たんたん

日常に笑い声が響き渡る!
無償の愛で最後まで
寄り添い続けてくれる
mata-neのお母さん

・愛情たっぷり、包容力、優しさ、子供の夢は全力で応援、

やると決めたことには厳しく、悩んだ時は

真剣に最後まで寄り添ってくれる 

・大雑把なところがある(笑)
・帰ったら全力で愛されてることが伝わってくる

ハグをしてくれる
・帰るときは、荷物が2倍になるくらいの野菜とか

作った料理を持たせてくれる ・マザーテレサ

・見返りのない愛情(無償の愛) ・思いやりの塊 

・誰でも受け入れてくれる ・人助け 
・人の悩みや相談を自分のことのように聞いてくれる 

・何でもできる・センスが良すぎる ・一生の憧れ 

・ずっと歳をとらない ・老若男女にモテる ・大声で笑う

IMG_4009.JPG

だいちゃんとたんたんが20年以上前に結成した

家族ぐるみのアウトドアグループ:ノーティ。

そこで幼少期から2人に出会い家族のように

過ごしてきた子どもたちが20年後の今は

スタッフになってだいちゃんとたんたんを

サポートしています。

もちろんノーティに所属していなかった

mata-neスタッフも多数!

だいちゃんとたんたんは何歳で出逢ったとしても

本当の家族のように接してくれる

ビッグダディとビッグマミーです

​スタッフ全員が集まれば、まさに大家族!

最高のチームワークです

多種多様なまたねスタッフたちが
子どもキャンプを全力でサポートします!

お客様アンケート

こうちゃん親子.jpg

新規参加者

Q .参加してみていかがでしたか?

期待を裏切らない、家族のような温かい場所に、初参加のひねくれ息子を大きな愛で受け入れて下さって、とてもありがたかったです。

​Q.mata-neの魅力とは?

親と同じ目線で子どもを愛して、叱って、育てて下さるところ。自然と触れ合う機会と、そのままの子どもを(欠点も含めて)受け入れて下さること。

Q.mata-neを一言で表すと?

大家族

Q.なぜmata-neプログラムに参加しようと思いましたか?

友人のお子さんが子供キャンプに参加されていて、そのお話をよく伺っていたからです。 普段なかなか体験できない自然に触れ合う機会、親から長期間離れる機会、何もかも魅力的に感じましたが、何より、一つの大きな家族のようなmata-neの在り方、考え方にすっかり魅了されて、「ぜひ参加させたい!!」と思いました。友人からの話で「ハグをたくさんするようにしています」というmata-neのエピソードを伺って、絶対参加させたい!と思いました

ゆっちゃん親子.jpg

リピーター

Q.初参加の際にmata-neにどのような印象を持っていましたか?

子どもが伸び伸びと自分らしくいられる雰囲気があります。また、高圧的に接するのではなく、子どもたちの自主性や気持ちを大事にしてくれ、良き伴奏者として関わっていただけるところに魅力を感じています。

Q.mata-neの魅力とは?

スタッフさんたちの生き生きとした表情や態度、自然への接し方の謙虚さ

Q.参加してみていかがでしたか?

教えてやる」ではなく、「学び合う」「助け合う」「気持ちを寄せ合う」精神を肌身で感じることができました。

Q.mata-neを一言で表すと?

ただいま、おかえり!のいい関係

bottom of page