
mata-ne村って??
2021年2月からmata-neの拠点となった
「mata-ne村」。伊豆市の山奥に位置し
大自然と秘境感たっぷりの未開の地。
・広葉樹林エリア
・芝生広場エリア
があり、広さは約5,000坪(約1.6ha)。
現在は地域学習や環境教育の場として
「木こり体験」や「狩猟体験」、
イベントの会場などとして利用を開始していますが、
ボランティアを募り、皆の”力”をお借りして
森林総合遊びの場を完成するべく
開拓作業を開始しました。

mata-ne村の夢



芝生広場❗️❗️
フェスやイベント会場
として利用

森で森林浴❗️❗️
ワクワクと癒やしの
森林空間作り


広大な山林❗️❗️
手付かずだった人工林❗️❗️
光を入れ、
間伐した材を有効活用
「狩猟体験」
「木こり体験」等の
自然体験プログラムを実施

広い敷地❗️❗️
家畜を飼い動物との
ふれあい
廃墟と化している元ペンションのリノベーション❗️❗️


残された不用品を上手に再利用!
1Fはカフェ。
2Fは図書室・音楽室・図工室
レンタルオフィス等、
フラッと遊びに来たくなる場作り
第一回目開拓ボランティア!
5000坪の土地をみんなで開拓
Before After
こんなに変わりました!人の力ってすごい...!!

第一回mata-ne村開拓前

第一回mata-ne村開拓後

第一回mata-ne村開拓前

第一回mata-ne村開拓前

第一回mata-ne村開拓後

第一回mata-ne村開拓前
第一回開拓ボランティアの様子

正面エリア!ボウボウに生えている草をひたすら刈ってひたすら燃やす!こんなに大きな炎はみたことない!



中々ハードな作業なのでこまめに休憩!休憩時間はお菓子を食べたり、初めましての人と色々なお話をしたり

みんなで焚き火を囲いながら夕飯を食べ、「mata-ne村でやりたいこと・夢」をそれぞれ語りました

火の近くがひたすら熱い!刈った木や草を燃やしていくのも一苦労
mata-ne村開拓ボランティア募集中です!

2021年2月からmata-neの拠点となった「mata-ne村」。伊豆市の山奥に位置し大自然と秘境感たっぷりの未開の地。
広葉樹林エリア、芝生広場エリアがあり、広さは約5,000坪(約1.6ha)。
現在は地域学習や環境教育の場として「木こり体験」や「狩猟体験」、イベントの会場などとして利用を開始していますが、ボランティアを募り、皆の”力”をお借りして森林総合遊びの場を完成するべく開拓作業を開始しました。
mata-neが描く夢だけでなく、ボランティアとして協力してくださった皆様の夢もこの場所で一緒に実現していけたらなと思っております。ぜひご気軽にご参加ください!


過去開催イベント
森の音楽祭
mata-neの新拠点、山の上の広~~~~い青空の下
鳥のさえずりをバックコーラスにキラキラと陽の光が降ぐ芝生の上で
持ち寄った楽器を奏でセッションが始まる。
妖精が風に舞うように裸足で踊る…
どこまでも自由で どこまでも心地よい
そんな「森の音楽祭」定期的に企画予定です。
山の上は夕焼けもとってもキレイ、ピンク色に染まる夕焼けをバックに音楽会
天の川が浮かぶ星空の下で音楽会も良いですね♪
※場所貸しのご相談も承ります。