top of page

mata-ne村って??

2021年2月からmata-neの拠点となった
「mata-ne村」。伊豆市の山奥に位置し
大自然と秘境感たっぷりの未開の地。
 ・広葉樹林エリア
​・芝生広場エリア
があり、広さは約5,000坪(約1.6ha)。
 現在は地域学習や環境教育の場として
「木こり体験」や「狩猟体験」、
イベントの会場などとして利用を開始しています。

mata-ne村ロゴ.jpg

mata-ne村の夢

スクリーンショット 2021-12-16 15.22.34.png

現在のmata-ne村

村全体図.jpg

​施設紹介

​まだまだ発展途上!!

村づくりプロジェクト募集中です!

27B49057-254C-443D-9B6B-A374F99F1C00.png
  • 複数の日付
    11月18日(土)
    伊豆市
    11月18日 9:00 JST – 11月19日 17:00 JST
    伊豆市, 日本、〒410-2505 静岡県伊豆市八幡1053
    11月18日 9:00 JST – 11月19日 17:00 JST
    伊豆市, 日本、〒410-2505 静岡県伊豆市八幡1053
    2021年2月からmata-neの拠点となった「mata-ne村」。 伊豆市の山奥に位置し大自然と秘境感たっぷりの未開の地。 広葉樹林エリア、人工林エリア、芝生広場エリアがあり、 広さは約18,000坪(約6ha)。 現在は地域学習や環境教育の場として「木こり体験」や「狩猟体験」、 イベントの会場などとして利用を開始していますが、参加者を募り、皆の”力”をお借りして森林総合遊びの場を完成するべく開拓作業を開始しました。(mata-ne村の夢に関しては下記記載) mata-neが描く夢だけでなく、参加者の皆様の夢もこの場所で一緒に実現していけたらなと思っておりま

過去開催イベント
 

森の文化祭

 さまざまなジャンルの飲食・木工、鹿革、染め物などのワークショップ・山に響き渡る音楽出演

合計40組の出店によるイベント”森の文化祭”

中伊豆の山奥で広い青空の下、自然を感じ優雅な時を過ごし

2日間累計来場者数1000人の老若男女、幅広い方々に楽しんでもらえたイベントになりました

 ※場所貸しのご相談も承ります。

※このような感じで場所利用することも可能!
mata-ne村でイベントやりたい!
という方はお問い合わせませください

​アクセス

mata-ne村ロゴ.jpg

mata-ne村

​詳しくはロゴをタップ

■公共機関

最寄駅:修善寺駅

タクシーで15分

top012.png
〒410-2505  
静岡県伊豆市八幡1053
bottom of page