_JPG.jpg)
団体・企業様向けプログラム

例)課外活動、職業体験など

例)社員旅行、合コンなど

例)課外活動、職業体験、周年イベント、全社会議、社員旅行など 目的やニーズ合った自然体験型チームビルディング を提供しています。

例)修学旅行、研修旅行など幅広く御対応できます。ご気軽にご相談ください
事例紹介
<ご利用人数>
高校1年生 16 名
<場所>
mata-ne村
<内容>
チームビルディング、きこり体験
<目的>
(1) 生徒相互の親睦を深め、高校生活の良き思い出づくりをし、主体性や協調性、礼儀などの社会性を育む。
(2) 地域のもつ魅力や課題を整理、再確認することで、自然や人々との共生を基盤、地域の活性化や持続可能な発展について考える力を育てる。

静岡県 立伊豆総合高等学校様
<形式>
受託事業
<場所>
ラフォーレリゾート修善寺敷地内の森
<内容>
森林保全体験プログラム
ラフォーレリゾート修善寺敷地内に広がる「森」の中で、指導者のもと、”ノコギリ”などの道具を使用し 雑木林の間伐や下草刈を行う
<目的>
間伐を通じて、森林の保全方法や道具の使い方の習得の他、チームを作って 共同作業を行い、自分より大きな木を倒すなどの目的達成する”チームビルディング”を養う

ノボノルディスクファーマ
株式会社様
<ご利用人数>中学3年生40名
<内容>知ることの大切さをテーマに「鹿を題材にした体験」
<目的>
(1) 地域のもつ魅力や課題を整理、再確認することで、自然や人々との共生を基盤に、故郷天城の活性化や持続可能な発展について考える力を育てる。
(2) 天城や伊豆で地域の資源を活用し活性化に尽力している団体や個人を取材し、
働くことの意義や素晴らしさを発見し、自己のキャリア形成の一助とする。
<場所>伊豆市立天城中学校及び協力団体活動場所

伊豆市立天城中学校様
ご利用人数:小学生5名
内容:教育旅行、地域学習
場所:mata-neハウス、洞窟樹海
※出張授業なども可能です

静岡県内私立小学校
他に様々な自然体験がカスタマイズ可能!

3 伊豆三山トレッキング
城山駐車場→城山→葛城山→発端丈山→城山駐車場
実施期間 通年
所要時間 7時間程度
最少催行人数 2名様より
持ち物 リュックサック、雨具、防寒着、飲物1L以上、お弁当、
ゴミ袋、タオル、ティッシュ、行動食
服装 帽子、長袖、長ズボン、速乾性インナー、
トレッキングシューズ(ハイカットが望ましい)
料金 15,000円 (税・保険料込)
対象 年長以上
