top of page

自然体験

mata-ne

またね

mata-neホームページトップ.png
cKIrcNLa.gif
KmmFm94M.gif
ロゴ-[復元].png

mata-neの事業内容

子ども合宿.jpg

mata-neの詳細

週末イベント一覧
(定期開催イベント)

500円相当の手作りの品を持ち寄りぶつぶつ交換をします。手作りの品はストーリーを語れるものなればなんでもOKです。

朝食になるような料理や手作りビール、育てている新鮮な野菜、ジビエ肉、アクセサリーなど持ってくるものは様々!

ぜひぜひ交流しましょう!

  • 複数の日付
    10月14日(土)
    10月14日 8:00 – 10:00 JST
    10月14日 8:00 – 10:00 JST
    山の上でぶつぶつ交換会! 明日の8時から中伊豆のmata-ne主催、mata-ne村でぶつぶつ交換会を開催します! ぶつぶつ交換会とは500円相当の手作りの品を持ち寄り交換し合います。なぜそれを作ったのか、どんな思いがあるのか、などなどストーリーを語れるものなればなんでもOKです! 朝食になるような料理や手作りビール、育てている新鮮な野菜、ジビエ肉、アクセサリー、パン、お箸、などなど持ってくるものは様々! ぜひぜひ交流しましょう!ご新規の方大歓迎です!地域の人たちがたくさん集まるので伊豆移住を考えている方や仕事や家を探している方などぜひ情報交換してください!

伊豆市の山奥に位置し大自然と秘境感たっぷりの未開の地。「mata-ne村」

皆の”力”で森林総合遊びの場を完成するべく開拓作業を開始しました。

mata-neだけでなく、皆様の夢もこの場所で一緒に実現していけたらなと思っております。ぜひご気軽にご参加ください!

  • 複数の日付
    11月18日(土)
    伊豆市
    11月18日 9:00 JST – 11月19日 17:00 JST
    伊豆市, 日本、〒410-2505 静岡県伊豆市八幡1053
    11月18日 9:00 JST – 11月19日 17:00 JST
    伊豆市, 日本、〒410-2505 静岡県伊豆市八幡1053
    2021年2月からmata-neの拠点となった「mata-ne村」。 伊豆市の山奥に位置し大自然と秘境感たっぷりの未開の地。 広葉樹林エリア、人工林エリア、芝生広場エリアがあり、 広さは約18,000坪(約6ha)。 現在は地域学習や環境教育の場として「木こり体験」や「狩猟体験」、 イベントの会場などとして利用を開始していますが、参加者を募り、皆の”力”をお借りして森林総合遊びの場を完成するべく開拓作業を開始しました。(mata-ne村の夢に関しては下記記載) mata-neが描く夢だけでなく、参加者の皆様の夢もこの場所で一緒に実現していけたらなと思っておりま
土の根.jpg

伊豆半島の大自然を存分に使った自然体験や、 全国から集まる仲間たちとの出会いを通して、人が生長する時に欠かせない大切な「根っこ」の部分を のびのび、じっくりと育てていく。

アウトドア初心者でも大歓迎です!

(日常発信アカウント)

アートボード 2.png
  • Facebook
  • 公式アカウント(日常発信)
  • イベントアカウント(イベント情報発信)
  • 学生向けアカウント(土の根情報発信)

①日常
 

②イベント
 

③学生イベント
 

年間予定表
 

公式LINEアカウント・登録で毎月のイベント情報や
お得な情報を定期的に配信!
​こちらから予約も可能です!
Instagramは3つのアカウントがあるので
ご要望に合わせてフォローしてください♪
①公式垢(mata-neの日常を見たい方)
②イベント垢(イベントやお得情報をチェックしたい方)
③学生限定プログラム「土の根」垢(学生イベントに興味ある方

 

LINE-Pay(h)_W238_n.png
paypay_1_rgb.png
goal_sdgs.png
icon-goal4.png
icon-goal11.png
icon-goal14.png
icon-goal15.png
bottom of page